お悩みアンケート 〜妊娠・出産編〜
妊娠されてからのご主人の家事に対する協力状況をお聞かせください。
妊娠中にご主人にしてほしいことは何ですか? また、妊娠中、実際にご主人がしてくれたことは何ですか? 当てはまるものをいくつでもお答えください。
妊娠中、ご主人の家事に対する協力を得るためにしたことで 一番効果があったと思うことは何ですか?
ご主人に両親学級や父親学級に参加してほしいと思いますか? 実際に、ご主人は両親学級や父親学級に参加されましたか?
ご主人が父親としての自覚を持てるようになるために どんなことをすれば一番効果があると思いますか?
妊娠・出産時の夫のかかわり方について、アドバイスなどご自由にお書きください。
|
|
昔と比べると、共働きが増えています。そんな状況下だからか、夫の家事への協力度合いは高く、以前から協力的・妊娠して協力的になったを合わせると84%と高い割合になりました。
妊娠をきっかけに協力度合いが高まった方は、合わせると半数以上の58%でした。体調を理解してくれ、協力してくれるパートナーは頼もしいものです。