「孫育て特別レッスン」レポート
コンビプレママレッスン 特別編 レポート
「孫育て特別レッスン」レポート
毎月数回「孫育て特別レッスン」を開催しています。
プレママと、そのお母様またはお父様と参加できます。
お義母様と参加される方もいらっしゃいます♪
レッスンの様子

まず、今と昔の「子育ての変化」「ベビーグッズの変化」について
レクチャータイム。

うん十年ぶり!ということではじめはこわごわの方も多いですが、
やっぱりお母様たちは抱っこが上手です!

特許も取得しているイマドキのベビー服「ラップクラッチ」。
ホックではなくワンタッチテープでとめるので、とっても楽ちん!

軽量タイプのベビーカーは、おじいちゃん、おばあちゃんも使いやすい!と人気です。

実際にベビーカーを走行・体験するお時間もあります。

「対面式でも押しやすいかどうか?」は、大切なポイントです。

「卵を落としても割れない超・衝撃吸収力」のエッグショックを体感して、皆さんビックリ。大切なお孫さんの頭を、しっかりと守ります♪
参加者の声
本や雑誌では
得られない体験

お人形を使っての体験を通して子育てに対してのイメージがわきました。
本や雑誌の情報では得られない体験が出来ました。
また、購入を考えていた商品を使用し、より詳しく知る事が出来たのも良かったです。
母にも心の準備を
してもらえました

母に子育てのサポートをしてもらう機会が多くなる予定ですが、母も忘れているのと昔と今は違うことがあるというのを理解して欲しかったので、参加して母にも心の準備をしてもらうことが出来ました。
私もベビー用品を見るのが初めてだったので、実際の赤ちゃんに近い人形で体験出来て良かったです。
イメージが
わきました!

着替え、ベビーカー共に実物に近い人形を使って体験し、使い方について色々質問出来てイメージがわきました。
お店に買いに行くと理解する前にすぐに営業をされて高いものをよく分からないままに買ってしまうのではと不安だったので、この機会は大変ありがたかったです。
また母にも体験してもらって昔より便利なものが沢山あることが分かって感動していました。まだ出産まで時間があるので、よく検討して購入したいと思います。
お母様の感想
母も嬉しかった
ようです♪

母にとっては30年以上ぶりのお着替えやおむつ替えでやや戸惑いもあったようですが、孫が生まれる前に体験できたことをとても喜んでいました。
また、娘とこういった教室に参加できたことも嬉しかったようです。
コンビ製品は自分も使ったから安心!

「コンビの製品は自分の時も使ってきただけに安心。孫育ては漠然と不安があったけれど少しイメージがわいてきて良かった。
自治体のものも含めて孫育てに関するものがあったら参加して準備したいと思った。」とのことです。
今後、母の子育てと私の考えが衝突することが出てこないか不安も少しありますが、色んな考え方があるのを分かってもらえて良かったと思います。