妊娠初期:各種手続き
不妊の悩み、妊娠による身体の変化など、妊娠0〜4カ月に気になる情報がいっぱいです。
Q.01母子健康手帳の申請時期
- Q
- 母子手帳はいつ頃、もらいに行けばいいのでしょうか?
- A
- 一般的には母子手帳と呼ばれていますが、正式には母子健康手帳と呼びます。母子手帳とは、お母さんとお子さんの記録を残しておくもので、妊娠経過や子どもの成長を記しておくために必要です。また、各種検査の無料券や予防接種の無料券が別冊にとじられているので、積極的に利用するとよいでしょう。
母子手帳をもらうタイミングですが、とりあえず胎児心拍が確認された後、市町村の保健センターへ申請してください。健診結果を母子健康手帳に記入するため、その前には用意しておきたいものです。看護婦さんから「次回までに用意してください」と促されるときは、その指示に従ってください。