この月にやるべきことや注意したいことをリストアップ。いま何をすべき? 迷いや不安を感じたら、このページでチェックして。 |
 |
食べ過ぎに注意する |
 |
 |
つわりがおさまると同時に食欲も増します。バランスの良い食生活を心がけましょう。 |
|
 |
 |
定期健診に行く |
 |
 |
赤ちゃんやママの体に異常が起きていないかをみる大切な機会。妊娠6ヵ月までは、4週間に1回必ず受診します。 |
|
 |
 |
両親学級・母親学級について調べる |
 |
 |
開催されている場所や内容など、近くの病院、保健所に問い合わせてみましょう。 |
|
 |
 |
マタニティ用のウエアや下着を準備する |
 |
 |
妊娠前に比べ体型も変化。洋服や下着も、そろそろ体をやさしくサポートしてくれるマタニティ用に着替えて。 |
|
 |
 |
これからのライフスタイルを考える |
 |
 |
働いているママは、仕事を続けるか、育児休暇をとるかなどパパと話し合いましょう。 |
|
 |
 |
歯医者に行く |
 |
 |
妊娠中は虫歯になりやすいもの。虫歯がある場合は妊娠中であることを伝え、早めに治療してもらいます。 |
|
 |
 |
紫外線対策を万全に |
 |
 |
ホルモンの変化でメラニン色素が増える妊娠中は、肌にもシミやソバカスが。帽子や日傘で日焼け対策を忘れずに。 |
|
 |
|
|
|